50代新人看護師、保育園に行く。で、ときどき落語

日々の雑感、お仕事や落語・・・

保育のお悩み。。。

 保育園看護師になって、3週目。初めて、先生方の会議に出た。

 全園児40名でも、いろいろな悩み、課題があるものだ。

 まずは、給食の先生から。0,1歳児の子たちのスプーンについて、グリップスプーン(と呼ぶらしい、柄の部分がぐるっと輪になっていて握りやすい形)を卒業させる子は? 食器の形状をステップさせる? などと話している。このへんはもう、私は実物を見ておぼえていくしかない。それから、卵アレルギーついて・・・

 つづいて、各クラスの先生から。

 トイレトレーニングについて。(略して”トイトレ”)トイトレでお兄さんパンツの子が、なかなかトイレに行きたがらない。実は、その子、膀胱炎でおしっこの時に痛みがあるのでは…?え?、そうだったの?私が知らない情報が飛び交う。

 つぎは、午睡しない子について。いるのである。寝ない子が。ちびっこなんて簡単に寝落ちするかと思いきや、けっこうしぶとい。1歳児クラスだと、まだ抱っこじゃないと寝落ちしない子もいる。まあ、そのくらいはベテランの先生方はどうと言うことはなさそうなのだが、本当に毎日、一睡もしない子がいるのである。うちは系列の園がいくつかあるのだが、さすがに一睡もしない子はレアケースらしい。さらに他の子が寝ている間、この子をどこの部屋で遊ばせるのか?(うちの園はスペースに余裕がないのだ!職員は玄関にテーブルを置いて昼食を食べてる!)

 つぎは、言語あるいは他者とのコミュニケーションの発達に、課題がありそうな子。話題にのぼった子は、両親が家庭で中国語を話している。実際、系列の事業所から中国人の社員に来てもらったところ、この子は中国語を話しながら遊んでいるということだった。しかし、それでもコミュニケーションに何か課題を抱えている可能性は残る。

 うちの園は、系列の訪問看護や訪問リハの事業所から、理学療法士作業療法士言語聴覚士が来てくれる。これは、実に良い点だ。

 さらに、不登園の子。原因はどこにあるのだろう…?親御さんへの働きかけは…?

 あと、オムツを卒業させようとしない親について。。。

 

 ほんとに、いろいろある。

 『4歳児クラスの○○ちゃんが、ひとつ上のクラスの△△ちゃんに”バカ”と言われて、おうちで泣いたそうです』。。。

 

 うちのようなこじんまりした園でも、ベテランの先生方でも、悩みはあるのだ。。。

 

 子育ては、たいへんな、しあわせです。(←福岡で見た、どこかの幼稚園の宣伝のコピー)