50代新人看護師、保育園に行く。で、ときどき落語

日々の雑感、お仕事や落語・・・

ちょっとだけ気になったこと。。。たたく子

 子育て経験のない私も、保育園にいることで、少しずつ、子どもの成長過程みたいなものを実感している。

 私が主にいるのは、1歳児クラス。これは、「4月1日に満1歳の子」という意味なので、1月現在、クラスの子の月齢の幅は2歳9ヶ月~1歳9ヶ月だ。こうやって書くとなかなか大きな差があります。

 子どもの成長。自己主張の芽生えとともに、イヤイヤ期に入っていくもんなんだ~、なんて思います。わざと大人を困らせるようなこともします。『はい、お片付けしましょう~♫』と言われて、積み木の入ったかごをジャーっとひっくり返してぶちまける、で、大人の表情を観察してたり。

 オモチャの取り合い。これはもう、この時期の子は全員します。他の子が遊んでるオモチャが反射的にほしくなる、無言でそのオモチャをつかんでひっぱる、で、2人で泣きながらひっぱり合い。言葉の出る子は『○○くんの~』などと叫びながら。。。

 気をつけて見ていなければならないのが、他の子をたたいてしまう子。(あと、幼児の攻撃に”つねる”があります。頬に傷ができるほどつねる子もいるので要注意)

 

 で、少し気になったのが、大人をたたくのが楽しくてしかたがなくなっちゃう子。

 ・・・え?、子どもって、そうやって大人にじゃれついてくるもんなんじゃないの?。ふつーじゃないの?。うーん、そういう言い方をすればそうかもしれないんだけど。。。

 その子たち(1歳児クラスと2歳児クラスにひとりずついる)の場合は、大人の膝とかに乗っているときに、突然、バシッと顔をたたいてくる。え・・・?、な、何・・・?。見るとうれしそうな表情でこっちを見ている。で、たたかれた大人は『○○ちゃん、そんなことしたら、先生も痛いよ。やめてね』と言葉で諭すのだが、そこでスイッチが入る。いくら、言葉で諭しても、痛いという表情をしっかり見せても、それがもう、楽しくて楽しくてしょうがなくなってしまう。延々、顔をたたいてくる、私はメガネなので、メガネを取って投げ捨てたりもする。。。言葉や表情で止めることはできないので、結局、うでをつかんで動けなくするしかない。

 自分がたたいて相手が痛がってる様子(本当に痛いよ!)を見て、”楽しいな”スイッチが入ってしまう。もう、心底楽しいという表情で、顔面をたたいてくる。

 ・・・う~ん、これ、なんなのかな。ちょっと、気になる。

 いつもではないんです、この子たち。ごくたまに。新米の私だけではなく、ベテランの女性の先生たちもやられている。先生たちも、なんで?と首をひねってる。

 どうなのかな。。。

 子育てって、つねに、『あれ?、これってフツーなのかな?。他の子もするのかな?。大きくなれば、しなくなるのかな?』の問いかけの連続ですね。

 今日はこのへんで。