50代新人看護師、保育園に行く。で、ときどき落語

日々の雑感、お仕事や落語・・・

オムツも、サブスクの時代。。。

 これはいいですね。うん。

 うちの園でも、オムツのサブスクリプションが導入されました。毎月定額でオムツとお尻拭きが使えるので、もう、親御さんが持って来る必要はありません。もちろん、強制ってわけじゃないので、今までどおり、自宅から名前を書いたオムツを持ってきてもいいんですけど、値段もサブスクのほうが安いようです。

 だいたい、保育園にはいろいろお母さんが準備しなきゃいけないものが多い。お食事用のエプロン(食べこぼしを受け止めるポケットがついたやつ)とお手拭き(口も拭きます)のセット。これが、3歳未満児だと、給食と3時のおやつと2セットいります。そして、お着替え。毎日となると大変ですね。

 オムツとお尻拭きが荷物からなくなるだけで、ずいぶん違うんじゃないかと。うちの園ではほとんどのご家庭がサブスク契約しました。

 もちろん、2歳児クラスの違いのわかるお子さんの中には、「これじゃない~!」とふだんの自分のお気に入りのアンパンマンのオムツではないことに不満を訴えるお子さんもいましたが。。。いいじゃん、ミッキーさんでも。。。

 

 ちなみに、オムツって、以前は保護者が持ち帰らなきゃならなかったと思うんだが。いつから、園で捨ててくれるようになったんだろう?。(もちろん、紙おむつが普及する前はみんな「布おむつ」を使っていたので、持ち帰る以外に方法がなかったんだろうけど)

 ググってみたら、全国的に、つい最近まで(!)、持ち帰らせてたみたい。もちろんそこには、「保護者が子どもの体調管理をできるように」という意味も込められていたようだが、別にうんちの実物もらわなくてもね・・・。それに、保育士の負担はハンパじゃないよ。だって、○○ちゃんのウンチのついたオムツを、△△くんのお母さんに間違えて渡したりしたら、そりゃ怒られるだろうからね。管理が大変だ。

 なんか、オムツにも歴史ありですね。

 今日はこのへんで。